2013年11月03日
お知らせ

12月22日18時開演、
12月23日14時開演、
市民オペラちぇちぃりぁ落語ぺら
ヘンゼルとグレーテル
チケット絶賛発売中!
前売り
一般2000円
学生1800円
親子ペア3500円(未就学児1名と大人1名)
当日2500円
ぜひぜひ皆様お越しください。
チケットご入用の時はみっけまでご連絡ください。
2011年12月11日
一日目終了~
市民オペラちぇちぃりぁ第50回記念公演
落語ぺら「メリー・ウィドウ」
無事一日目の公演を終えることが出来ました!
これもあれもそれも
全部全部、応援していただいてる皆様のおかげです!
本当にありがとうございました!!
あしたも(もう、日が変わってる!)
11日の日曜日も
アルファあなぶき小ホールにて、
落語ぺら「メリー・ウィドウ」上演です!

落語ぺら「メリー・ウィドウ」
無事一日目の公演を終えることが出来ました!
これもあれもそれも
全部全部、応援していただいてる皆様のおかげです!
本当にありがとうございました!!
あしたも(もう、日が変わってる!)
11日の日曜日も
アルファあなぶき小ホールにて、
落語ぺら「メリー・ウィドウ」上演です!

2011年11月24日
ラジオにでましたよ。
ラジオにでましたよ。
と、事後報告してみる(笑)
落語ぺらの宣伝に、平日の朝10時にラジオに出れる人間なんてそうはいない。
なのに、運良く?代休だったみっけさんは、
馬鹿正直に「その日は休みですね~」と、言ってしまったのです。
「良かったわぁ。じゃぁお願いねぇ」というみんなの笑顔に流されて
たった一人でラジオにでる羽目に。
誰も他にいなかったのかよ!!
プログラム終わって睡眠日にする予定で早くからとっていた休み。
予定と違ってプログラムは完成していないわ
寝だめはできないわ
で、ちょっと不機嫌です(笑)
目の下のクマも肌荒れも見て見ぬ振りして
朝からRNCラジオにいってきましたよ。
ゆっち様がもう一人のパーソナリティで収録中助けていただきました(笑)
なにせ、なんの勉強もせずにチラシ片手に収録に臨んだので(笑)
しかし、ここでも発揮されたのです。
泥縄ガールズみっけ
本番直前にチラシの内容叩き込み
あとは口からでてくるままにしゃべりましたよ(苦笑)
ただ、「歌いながら会場入りしてください!」
には、久々に緊張しましたよ。
最近感じなかった緊張感でした!
たった10分なのに、いっぱいしゃべった気がします。
オペラの内容は一切語っていないですけど(笑)
楽しい時間でしたぁ。
珍しく朝からテンション上がったので、このままお出かけモードになります。
でも、その前に
珈木でランチ~
と、事後報告してみる(笑)
落語ぺらの宣伝に、平日の朝10時にラジオに出れる人間なんてそうはいない。
なのに、運良く?代休だったみっけさんは、
馬鹿正直に「その日は休みですね~」と、言ってしまったのです。
「良かったわぁ。じゃぁお願いねぇ」というみんなの笑顔に流されて
たった一人でラジオにでる羽目に。
誰も他にいなかったのかよ!!
プログラム終わって睡眠日にする予定で早くからとっていた休み。
予定と違ってプログラムは完成していないわ
寝だめはできないわ
で、ちょっと不機嫌です(笑)
目の下のクマも肌荒れも見て見ぬ振りして
朝からRNCラジオにいってきましたよ。
ゆっち様がもう一人のパーソナリティで収録中助けていただきました(笑)
なにせ、なんの勉強もせずにチラシ片手に収録に臨んだので(笑)
しかし、ここでも発揮されたのです。
泥縄ガールズみっけ
本番直前にチラシの内容叩き込み
あとは口からでてくるままにしゃべりましたよ(苦笑)
ただ、「歌いながら会場入りしてください!」
には、久々に緊張しましたよ。
最近感じなかった緊張感でした!
たった10分なのに、いっぱいしゃべった気がします。
オペラの内容は一切語っていないですけど(笑)
楽しい時間でしたぁ。
珍しく朝からテンション上がったので、このままお出かけモードになります。
でも、その前に

珈木でランチ~
2011年11月18日
落語ぺら「メリー・ウィドウ」

あっと言う間に、落語ぺら「メリー・ウィドウ」まで一ヶ月を切ってしまいました。
みっけさんの役どころは、やってて楽しいです。
衣装も張り裂けることはないはず!
悩みも多いですけどね。歩き方とかしゃべり方とか歌い方とか。
みっけさんはメゾだと思うのですが、
今回の役はそんなんじゃないんです。
だから結構常に悩んです。
演出家に求められていることがわかんないときがあります。
けど、みんなで考えてみんなで演技していると楽しいです。
市民オペラちぇちぃりぁは、
みんなで、オペラをちぇちぃりぁ風に一から作り上げて行くので、
大変ですが、だからこその喜びも多くて、病みつきになるんですよね~。
ま、23日に印刷屋さんに渡さなきゃいけないプログラム原稿はまだ三分の一も出来てませんけど

しかもみんなから回収するはずの原稿も半分くらいしか集まってないですけど

さて。どうなることやらやら。
私に睡眠時間はあるのかしら。
2011年11月11日
パンフレット
12月10日11日の落語ぺら「メリー・ウィドウ」
パンフレット係なみっけさんです。

まだまだ出来てません( ; ; )
時間がいくらあっても足りない!
写真もぽんちゃんにあんなにたくさん撮ってもらったのに、
実は一番長い第二部が一枚もないという悲しい結果に。。。
だぁぁぁ!
どうしろと!
こないだの照明リハのあまりの出来の悪さから練習詰め込まれましたよ。
その間に善通寺までチラシの挟み込みに行ったり
プログラムつくったり。。。
本職の仕事したり。。。
飲み会があったり(ん?
忘年会あったり(んん?
私の時間がたりなぁい!
でも、好きでしてることなので文句も言えず。。。
うにゃぁうにゃぁ
とりあえず、今日は痩せる努力しに行ってきます!

パンフレット係なみっけさんです。

まだまだ出来てません( ; ; )
時間がいくらあっても足りない!
写真もぽんちゃんにあんなにたくさん撮ってもらったのに、
実は一番長い第二部が一枚もないという悲しい結果に。。。
だぁぁぁ!
どうしろと!
こないだの照明リハのあまりの出来の悪さから練習詰め込まれましたよ。
その間に善通寺までチラシの挟み込みに行ったり
プログラムつくったり。。。
本職の仕事したり。。。
飲み会があったり(ん?
忘年会あったり(んん?
私の時間がたりなぁい!
でも、好きでしてることなので文句も言えず。。。
うにゃぁうにゃぁ
とりあえず、今日は痩せる努力しに行ってきます!
