2011年09月24日
撮影会
アイドルの撮影会でも何でもありません。
かしぽん@変な生き物が最近はまっている遊びです。
岩手のコシェルさんが販売している漆の鞄
カエルのルドルフ(かしぽん命名)と鳥のクル子(かしぽん命名)
高松空港まで遊びに行ってきました。
風も気持ちよくてのんびり~
なんで女ふたりでこんなところ・・・ってつぶやきつつも
変な生き物はルドルフとクル子に夢中(笑)
おかしいだろw
こんなにコスモスもきれいなのに
おかしすぎる・・・・
飛行機うまくとれなかったなぁ。
そらの青さが妙にきもちいいねぇ。
飛んでいきたぁい!
日も落ちてきたので、夕陽を見るなら瀬戸内海?
ってことで、海まで出てきましたw
写真には写ってないけど
うっすら瀬戸大橋も見えてたよ。
今日は気温も天気も最高だったね。
昼間で寝てたけど楽しい一日が過ごせたよ。
てか、この日記のタイトル変な生き物にしたほうがいいかしら。。。。
かしぽん@変な生き物が最近はまっている遊びです。
岩手のコシェルさんが販売している漆の鞄
カエルのルドルフ(かしぽん命名)と鳥のクル子(かしぽん命名)
高松空港まで遊びに行ってきました。
風も気持ちよくてのんびり~
なんで女ふたりでこんなところ・・・ってつぶやきつつも
変な生き物はルドルフとクル子に夢中(笑)
おかしいだろw
こんなにコスモスもきれいなのに
おかしすぎる・・・・
飛行機うまくとれなかったなぁ。
そらの青さが妙にきもちいいねぇ。
飛んでいきたぁい!
日も落ちてきたので、夕陽を見るなら瀬戸内海?
ってことで、海まで出てきましたw
写真には写ってないけど
うっすら瀬戸大橋も見えてたよ。
今日は気温も天気も最高だったね。
昼間で寝てたけど楽しい一日が過ごせたよ。
てか、この日記のタイトル変な生き物にしたほうがいいかしら。。。。
2011年09月23日
お彼岸
お彼岸なので、墓参り
何年ぶりかなぁ。

たぶん数年と言わずきてなかったかも。
ばぁちゃんと、かぁさんと、おばちゃんと
女ばかりで墓参り。
その後は、女ばかりでランチ
五風十雨

いい感じなみせだ。

墓参りのときのばぁちゃんのお気に入りの店らしい。

前菜はサーモン

冷製スープ

お魚かお肉でメインディッシュ

デザート
美味しかったぁ。
天気も良かったし、
いい日だったわ。
何年ぶりかなぁ。

たぶん数年と言わずきてなかったかも。
ばぁちゃんと、かぁさんと、おばちゃんと
女ばかりで墓参り。
その後は、女ばかりでランチ
五風十雨

いい感じなみせだ。

墓参りのときのばぁちゃんのお気に入りの店らしい。

前菜はサーモン

冷製スープ

お魚かお肉でメインディッシュ

デザート
美味しかったぁ。
天気も良かったし、
いい日だったわ。
Posted by みっけ at
15:48
│Comments(0)
2011年09月18日
夏のおわり

むれ石あかり月あかりライブ
今年も石切り唄を聞いて、最後のステージが終了しました。
今年は最初からずっと雨で
フラダンスは台風で中止になったし
なんだかいつもみたいに
終わったぁ
て感じないのはなぜかしら?
たぶん、打ち上げにいけなかったからだな。ぅん。
金曜日に腹筋背筋運動したら、
筋肉がびっくりしたみたいです( ̄▽ ̄)
昨日はおばぁちやんなみに腰曲がってました( ; ; )
いたくて、いたくて、歩くの辛いし、座ってたてったらピキーってなるし、
だから昨日は真面目にかえったのです。
でも、毎年恒例の岡本隊長によるぶっちゃけガイドツアーはがんばって楽しみましたぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ほっこり笑えるいいはなしや、

去年の受賞作

ひつじのピース
楽しい一日だったな。
腰が痛かったけど( ̄▽ ̄)
また、名残石あかりは今日と明日ひっそりとついていますので、
お散歩がてらでかけてみてくださいね。
2011年09月13日
石の魅力
ごぶさたしてます。
みっけは元気です。
12月10日(土)12月11日(日)に落語ぺら「メリィ・ウイドゥ」の出演が決まっております。
その練習やら、その他いろいろ雑用が・・・
PC立ち上げてますが、なかなかブログUPできない・・・。
そろそろ皆様に本格的にお願いに伺いますねw
では、ちょっと最近のみっけ
9月10日は牟礼の石あかり月あかりライブ
庵治石の可能性に挑戦です!

庵治石の石琴

庵治石の胡弓
そして

口の部分に注目!
庵治石のマウスピース!
それぞれ、とっても素敵な音で、
この楽器たちを作り上げた職人さんたちもすごいなぁっておもうのです!
そんな庵治石の魅力を感じたこのライブ。
ぴよさんと歌ってみました。

見上げてごらん 夜の星を
もうちょっとで満月!っていうこの日
秋の空はとってもきれいで、
月の明かりもきれいでした。
今回は室内だったけど、
今週はとうとうラストステージ!
外で石あかり月あかりライブ
クロージングですよ~
みなさまお越しください!!
みっけは元気です。
12月10日(土)12月11日(日)に落語ぺら「メリィ・ウイドゥ」の出演が決まっております。
その練習やら、その他いろいろ雑用が・・・
PC立ち上げてますが、なかなかブログUPできない・・・。
そろそろ皆様に本格的にお願いに伺いますねw
では、ちょっと最近のみっけ
9月10日は牟礼の石あかり月あかりライブ
庵治石の可能性に挑戦です!
庵治石の石琴
庵治石の胡弓
そして
口の部分に注目!
庵治石のマウスピース!
それぞれ、とっても素敵な音で、
この楽器たちを作り上げた職人さんたちもすごいなぁっておもうのです!
そんな庵治石の魅力を感じたこのライブ。
ぴよさんと歌ってみました。
見上げてごらん 夜の星を
もうちょっとで満月!っていうこの日
秋の空はとってもきれいで、
月の明かりもきれいでした。
今回は室内だったけど、
今週はとうとうラストステージ!
外で石あかり月あかりライブ
クロージングですよ~
みなさまお越しください!!